特設展示「クリスマス」
もうすぐクリスマスがやってきます。 志布志市立図書館では、「クリスマスの部屋」をつくりました! 日本のクリスマス、外国のクリスマス、動物たちのクリスマス・・・いろいろな「クリスマス」の絵本や児童書を展示して […]
11月展示紹介①
鹿児島県方言週間 11月第3週は鹿児島県方言週間です。 鹿児島弁や志布志のことばの本を中心に、日本の方言に関する本を展示しました。 この機会に、わたしたちが住む地のことばを学んでみませんか? あったか料理・ […]
10月展示紹介②
こどもたちに読んでほしい本 こども家庭庁によって推薦された「令和7年度 こどもたちに読んでほしい本」を展示しています。 動物や植物が登場する科学絵本や戦争をテーマにした本、人種について考える本など、様々な内容のものが選ば […]
10月展示紹介①
「マーリャンとまほうのふで」 11月9日、劇団すぎのこさんによる人形劇「マーリャンとまほうのふで」を上演します。 「マーリャンとまほうのふで」は、中国の昔話「神筆馬良」をもとにつくられた作品です。 『世界のむかし話 三年 […]
9月展示紹介②
認知症月間 9月は「認知症月間」です。 また、鹿児島県では、「認知症を理解し一緒に歩む県民週間」が設定されています。 9月21日「世界アルツハイマーデー」を含む一週間で、認知症を正しく理解し、高齢者にやさしい地域づくりを […]
