9月展示紹介②
認知症月間 9月は「認知症月間」です。 また、鹿児島県では、「認知症を理解し一緒に歩む県民週間」が設定されています。 9月21日「世界アルツハイマーデー」を含む一週間で、認知症を正しく理解し、高齢者にやさしい地域づくりを […]
蔵書点検前「貸出15冊」のお知らせ(9/18~9/30)
志布志市立図書館は、10月1日(水)~10月9日(木)まで蔵書点検のため全館休館いたします。 期間中はご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力をよろしくお願いします。 休館に伴い、下記の期間は貸出冊数を増冊し […]
9月展示紹介①
〇〇の秋 立秋が過ぎ、たくさんのおいしい食べ物が旬を迎える「秋」がやってきます。 秋は 何をするにも心地よい気温で、いろいろな「〇〇の秋」がつくられています。 図書館では、食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋、芸術の秋・・・ […]
8月展示紹介
ハトの日 かごしま 「ハトの日 かごしま」は、椋鳩十さん生誕120年(2025年)を記念してはじまりました。 椋鳩十さんの作品に触れ、読書や芸術に親しむためにさまざまなイベントが開催されています。 イベント期間は、8月1 […]
テーマ図書「大河ドラマ:べらぼう」
2025年のNHK大河ドラマは、蔦屋重三郎が主人公の「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」です。 蔦屋重三郎について書かれた本はもちろん、関係の深い浮世絵や舞台である江戸に関する本を集めています。 コーナーは1年間設置しますので […]