10月展示紹介②
こどもたちに読んでほしい本
こども家庭庁によって推薦された「令和7年度 こどもたちに読んでほしい本」を展示しています。
動物や植物が登場する科学絵本や戦争をテーマにした本、人種について考える本など、様々な内容のものが選ばれています。
ぜひ、読んでみてください。

みんなのよみきかせ絵本大賞
「みんなのよみきかせ絵本大賞」は、コープさっぽろの「絵本での子育て支援」をきっかけに創設されました。
「園児さんと先生でえらぶ!」部門と、「絵本大好きさんがえらぶ!」部門があり、全国いろいろな方々によって「今一番よみきかせたい絵本」が選ばれています。
長年愛される絵本からあたらしい絵本まで、さまざまな絵本を、ぜひ読んでみてください。
(「みんなのよみきかせ絵本大賞」くわしくはこちら)

NIC書店絵本大賞
「リブロ絵本大賞」と「積文館グループ絵本大賞」を統合し、新たに「NIC書店絵本大賞」が創設されました。
全国のNICリテールズ各店の書店員が「広く紹介したい」「強くおすすめしたい」と思う作品を選び、授賞する大賞です。
第一回の今回は、2024年7月から2025年6月の間に刊行された絵本を対象に選ばれました。
(「NIC書店絵本大賞」くわしくはこちら)

